次󠄁頁前󠄁頁目次󠄁全󠄁體目次󠄁ホームページ

六-五 臨時ローマ字調󠄁査會

 同五年一月󠄁二十九日、文部大臣田中隆三はローマ宇の綴方統一を目的󠄁とするローマ字調󠄁査會の設置につき意󠄁見を求めるために、ローマ宇論者を十名ほど官邸に招き懇談した。その結果、文部省はローマ字綴方統一の必要󠄁を認󠄁め、同五年十一月󠄁二十六日勅令第二百二十二號を以て臨時ローマ字調󠄁査會の官制を發布した。同會は「文部大臣ノ監督ニ屬シ國語ノローマ字綴方ニ關スル事項ヲ調󠄁査ス」るもので、委員は合計三十四名で、藤󠄁岡勝󠄁二、阪谷芳郞、櫻井錠二、鎌󠄁田榮吉、嘉納󠄁治五郞、田中館愛橘、田丸卓郞、幅永恭助、上田萬年などのヘボン式と日本式ローマ字論者各數名と、官廳代表者によつて構󠄁成󠄁され、會長は文部大臣が務めたため、昭和十一年七月󠄁に同會が廢止されるまでに、田中隆三、鳩山一郞、齊藤󠄁實、松田源治、川崎卓吉、潮󠄀惠之輔、平󠄁生釟三郞の七名が會長に就任し、また委員の半󠄁數以上が各官廳を代表する局長とか次󠄁官とか軍人であつたため、委員の交替が頻繁に行はれてゐる。

 第一囘總會は同五年十二月󠄁五日に開かれ、官廳關係者から現場の狀況說明󠄁があり、第二囘總會は翌󠄁六年一月󠄁十三日に開かれ、田中館の日本式ローマ字、鎌󠄁田・櫻井のヘボン式ローマ字についての說明󠄁があり、五月󠄁十五日の第三囘總會では田丸の日本式ローマ字の主󠄁張が行はれてゐる。その後、昭和八年十一月󠄁七日の第十囘總會において、主󠄁査委員會を設けて問題を討究することになり、第一次󠄁、第二次󠄁.第三次󠄁主󠄁査委員會を經て、十一年六月󠄁二十六日の總會で原案が可決され、十二年九月󠄁二十一日內閣訓令第三號を以て發表されたわけである。その委細については後述󠄁する。


次󠄁頁前󠄁頁目次󠄁全󠄁體目次󠄁ホームページ