次󠄁頁前󠄁頁目次󠄁全󠄁體目次󠄁ホームページ

三-二十四 三宅雪󠄁嶺の漢字尊󠄁重論

 明󠄁治二十八年一月󠄁、三宅雄二郞(雪󠄁嶺)は『太陽』に「漢字の利害󠄂」と題する漢字尊󠄁重論を發表した。三宅は「今もし一國の國語を表するに新たに文字を採󠄁るごときあらは、漢字斷々乎として用ゐざるべし」と、一方において漢字の缺點を認󠄁めながら、「漢字を知らざれば、さしあたり思想交換の道󠄁を杜ぐ」「古を稽へ往󠄁を徵するに志ある者、漢字を知らずんば渡るに舟筏なきが如きことあらんか」「漢字の形に由りて其義を記憶するは甚だ難しとせず」と、漢字の利點を强調󠄁し、漢字を廢すべきでないことを說いてゐる。

 また三宅は同二十八年五月󠄁『太陽』に發表した「國字を論す」において

*假名は古今に通󠄁じて用ゐられたるも、其の象形的󠄁の漢字より利益ありといふは實に羅馬字の到來以後に了解せられ、其前󠄁には知識の主󠄁として支那󠄁地方と交換せられしが爲め、偏󠄁へに漢字を知るの必要󠄁を感じて、之を棄てゝ假名のみを用ゐんなどとは更に思考の及󠄁󠄁ばざる所󠄁なりき。

と、注󠄁目すべき事實に言及󠄁󠄁し、更に「其中に完全󠄁なる假名を得べしなど徒らに希望󠄂を未來に屬し、うかうか時日を費やして遂󠄂に實行の運󠄁びに至らざるなり」と批評󠄁してゐる。

 更に二十八年八月󠄁の『太陽』に發表した「漢字利導󠄁說」の冒󠄁頭で、三宅は「漢字害󠄂ありやと問はるれば、則ち然りと答へん哉、漢字廢すべきやと問はるれば、則ち否と答へん哉、利害󠄂論は必ずしも存廢論と相伴󠄁ふに非ざるなり」と述󠄁べ、漢字弊󠄁害󠄂論卽漢字全󠄁廢論と心得てゐる改革論者の反省を促し、「漢字は勢に於て廢すべからざるなり、其勢を壓却するには巨󠄁大の力を」要󠄁するが、それよりも「寧󠄀ろ漢字を利導󠄁することを務めんこそ妥󠄁當なり」として、「如何にして漢字の害󠄂を減すべきか」「如何にして漢字の利を增すべきか」に專念すべきであると論じてゐる。次󠄁いで、從來學者は「漢字の廢止を唱へんとして而して後其弊󠄁處を穿鑿するの風あり」と、常に國字改良論が先にあり、言語文字に對する考察が後廻しにされてきたことを指摘してゐる。


次󠄁頁前󠄁頁目次󠄁全󠄁體目次󠄁ホームページ