次󠄁頁前󠄁頁目次󠄁全󠄁體目次󠄁ホームページ

四-十五 原敬の『漢字減少論』

 明󠄁治三十三年五月󠄁に刊行された、原敬の『漢字減少論』は、同年一、二月󠄁の大阪每日新聞に連載されたものである。原は「終󠄁局の目的󠄁は漢字全󠄁廢にある」が、「今日に於ては漢字減少を唱ふるに過󠄁ぎない」として、「漢字使用の困難」を强調󠄁し、納󠄁の偏󠄁を誤󠄁つて、衲・訥と書けば字義が異ることを例に擧げ

*その字畫が複雜にしてこれを書くに手數多きばかりでない、少しくその字畫を誤󠄁れば別文字となることは斯の如くである。また漢字は羅列したる位置の如何によつて意󠄁義を異にするものであるから、同じ文字でも置場所󠄁によつて意󠄁味を異にする。それゆえに正當に漢字を書き、また正當に漢字を讀んだといふだけでも、その意󠄁義を判󠄁然了解するにはまた更に困難なきを得ざる次󠄁第である。

と述󠄁べてゐるが、假名やローマ字であつても、文字を書き誤󠄁れば全󠄁く別の意󠄁味になり、理解を妨げることにおいては漢字と變りはない。むしろ假名・ローマ字の方が始末が惡いと言へる。漢字であれば「往󠄁復」「成󠄁績」を「往󠄁複」「成󠄁積」と書き誤󠄁つたとしても、それが誤󠄁りであることに容易に氣づくために、それほどの混亂を惹起󠄁することはない。或いは、それが誤󠄁字であることに氣づかずに、的󠄁確に意󠄁味を把握してゐることすらある。ところが假名・ローマ字では、語音󠄁を表記するのを原則としてゐるため、一音󠄁一字の誤󠄁りがそのまま混亂に繫がり、同音󠄁異義語の多い日本語にあつては判󠄁讀を一層困難にする。そのことは、週󠄁刊誌のパズルの多くが假名・ローマ字であることからも容易に理解できよう。また「置場所󠄁によつて意󠄁味を異にする」のは當然なことで、英語のhave, go, getなどにも驚くほど澤山の用法があるが、それは短所󠄁ではなくむしろ長所󠄁と考へるべき現象である。置場所󠄁によつて意󠄁味を異にすることなどは問題ではなく、假名・ローマ字のやうに、置場所󠄁も字面も同じでありながら意󠄁味を異にすることの方が問題である。

 次󠄁いで、原は「五 漢字減少の方法」において、「第一の方法は政府の力を以て漢字を減少するのである」「第二の方法は輿論の力を以て漢字を減少するのである」と二つの方法を示し「この第二の方法は無論に何等の制裁もない事であるから、輿論に於てこれを贊成󠄁しなければ出來得ない事である」と述󠄁べてゐることから判󠄁斷すると、第一の方法には制裁といふことも考慮してゐるらしい。しかし、その制裁も尋󠄁常一樣のものでは到底その目的󠄁を達󠄁することは出來まい。その目的󠄁を達󠄁した曉には、一握りほどの狂信的󠄁な假名・ローマ字論者のみが生き殘り、受󠄁刑者の靈に祝杯を捧げるといふことにならうか。


次󠄁頁前󠄁頁目次󠄁全󠄁體目次󠄁ホームページ