次󠄁頁前󠄁頁目次󠄁全󠄁體目次󠄁ホームページ

五-一 『東亞硏究』の特輯

 大正元年八月󠄁『東亞硏究』は「ローマ字反對論」を特輯した。金子堅太郞は、ローマ字論者の主󠄁張を一つ一つ論駁し、ローマ字文は「了解し難き處甚多し。何といふ字を示したるものなるや考へて僅に了解すれども、夫さへ解し難きこと尠からず。且つ之を讀過󠄁するに必ず一字一句をたどりて頗る長時間を要󠄁す」と述󠄁べ、肝付兼󠄁行は急󠄁激なローマ字化󠄁と漢字廢止に對する疑問を提出し、星野恆は「漢字は一字一字に音󠄁義あるが故に、羅馬字に比すれば習󠄁得に困難なるも、既に覺え込󠄁みたる上は、記憶に易く、運󠄁用に重寶なれば、一勞永佚と云ふべきものとす」と述󠄁べ、漢字とローマ字の得失を比較し「羅馬字問題は、前󠄁年福澤諭󠄀吉翁󠄁が唱道󠄁せる日本人種改良論と同じく言ふべくして行ふべからざること明󠄁々白々なり」と結論してゐる。また佐藤󠄁鐵太郞は、「私はローマ字を頭からけなす(﹅﹅﹅)ものでは」ないが「ローマ字は哲學とか文學とかいふ思想界にその手を伸ばし、かういふ方面の製作物をつくるのには決して適󠄁したものでないといふことは斷じて疑はないのです」と述󠄁べ、戶水寬人は「ローマ字を國字と爲さうなど云ふ議論は到底議論とするの値はない」「私ほ寧󠄀ろ象形文字の方が文字としての效果は大であると思つて居る」「日本はかくの如く漢字があり假名がある。卽ち東西兩洋の長所󠄁を倂有するものである。モれを棄てゝ西洋は文明󠄁國であると云ふ所󠄁から、一圖に西洋の眞似をしやうとするのは、西洋心醉の餘弊󠄁である今日に至りて未だこの迷󠄁夢が醒めない樣では困つた者である」と述󠄁べ、高橋作衞は最近󠄁誤󠄁字を書く者が多いといふが「ローマ字にて音󠄁のみを記すは、誤󠄁謬を假に葬るに過󠄁ぎざるの弊󠄁害󠄂ありて、決して誤󠄁謬を絕滅するにあらず、誤󠄁謬を假に葬れば、直に人目に觸れざるも、かくて人の注󠄁意󠄁をひかざる誤󠄁謬の弊󠄁は、漢字の誤󠄁字の弊󠄁よりも一層大なり」と述󠄁べ、美濃部達󠄁吉は「羅馬字論者は多くは文字と言語とを無關係な別のものと考へて」ゐるやうだが、言語と文字とは「互に離るゝことの出來ぬ密接の關係を有つたものである」とし、また法律、政治、道󠄁德、宗敎等は歷史的󠄁潮󠄀流に背反して人爲的󠄁に改造󠄁しようとしても失敗に終󠄁る外にないが「況や、言語及󠄁び文字は、總ての社會現象の中でも、歷史的󠄁勢力に影響せらるゝことの最も多く、人爲的󠄁に之を左右する事の最も困難な者である」と述󠄁べ、服󠄁部宇之吉は、ローマ字では「一を以て他を推すに便ならざり場合多く、道󠄁理によりて記憶せんこと甚だ易からず」「ローマ字にて綴れば意󠄁義を區別するに困難なる場合甚だ多」〈、且つ「ローマ字にても僅少なる用筆の相違󠄂にて字義字音󠄁を異にする」判󠄁別の困難なものが多いが、「漢字は書く場合に多少不便なることあれども、讀む場合に便利なるものあり」と述󠄁べ、內藤󠄁素行は「ローマ字にうつらんとするは徒に新奇を好む者と評󠄁するの外なし」と述󠄁べ、深井鑑一郞は「咎むべきは漢字か人か」と題して、むしろ咎むべきは人であると說き、林泰輔は藥學者醫學者の態度と比較して「今の漢字排斥論者は、漢字に對して精密なる顯微鏡的󠄁檢査をも爲さずして、何等の知識なき素人の考を以て、直ちに毒物なりと速󠄁斷し、且勅令省令をも利用して之を禁ぜんとするが如きは、果して社會を指導󠄁すべき上流人士の行爲といふべきかか」と批判󠄁し、岡田正之は「國字問題は形式にあらずして、性質にあり、空論にあらずして、實際にあり、口先にあらずして、筆先にあり、卿等は何ぞ姑く政府に依賴するものを止めて、其の一身に依賴せざる、何ぞ姑く小學生徒を犧牲とするを止めて、其の一身を犧牲とせざる」と非難し、宇野哲人は「若し我國の國語から一切の漢字を除去したならば遺󠄁憾ながら我が國語は非常に貧弱󠄁なものである」「突飛な空論を振り廻して徒に大言壯語することは止めて貰ひたい」と述󠄁べ、佐久節は「論より證據、ローマ字が廣く行はれぬのは、ローマ字に漢字以上の不便が件ふからである」「ローマ字論者は書く時の事ばかり考へて讀む時の事は一向に考へない樣てあるが、讀む時の困難は恐󠄁らくは漢字に數十倍するであらう」と述󠄁べてゐる。


次󠄁頁前󠄁頁目次󠄁全󠄁體目次󠄁ホームページ