次󠄁頁前󠄁頁目次󠄁全󠄁體目次󠄁ホームページ

六-三十 山本の振假名廢止論

 昭和十三年五月󠄁、山本有三が『戰爭と二人の婦󠄁人』の「あとがき」で、國語に對する一つの意󠄁見」として振假名廢止を提唱すると、それに對する贊否兩論が盛󠄁んに新聞や雜に發表された。山本は

*いつたい、立派な文明󠄁國でありながら、その國の文字を使つて書いた文章が、そのまゝではその國民の大多數のものには讀むことができないで、いつたん書いた文章の橫に、もう一つ別な文字を列べて書かなければならないといふことは、國語として名譽なことでせうか。

と述󠄁べ、それを解決する「第一の方法は、本文の漢字を廢して、ふり假名のやうに、すべての文字を假名で書くことです」「第二の方法は、ルビをやめてしまふことです。あの小さい、みにくい虫を退󠄁治してしまふことです」「ルビをやめるといふことは、ふり假名がなくなつても、誰にでも讀めるやうな文章を書くといふことです」と述󠄁べ、第二の方法が「さし當つて實行するには、最も手つ取り早い」として、振假名を廢止することによつて得られる利益をいくつか擧げてゐる。

 同十三年十二月󠄁、白水社は八十一名の意󠄁見をまとめて『ふりがな廢止論とその批判󠄁』を刊行した。山本有三はその「まえがき」で「これからの文章はカナを國字とし、これに適󠄁當な漢字を補助字として交へて行くのが、一番現實に卽した案ではないか」と、漢字交り文を唱へると共に、「私のフリガナ廢止論は、單に漢字の橫についてゐる、みにくい虫を取りのけ」「漢字を制限するとか、むづかしい漢字をカナに書きかへるとかいふだけの末端的󠄁のものではありません。私の目差してゐるとこるは、もつと深く、もつと遠󠄁いつもり」であると述󠄁べてゐる。

 金田一京助は、「振假名などは、我が國以外、どこの國にあるか。恥辱である」「外にどこにも無いから、我が國でも止せといふ議論は全󠄁く意󠄁味を成󠄁さない。見識のない話である」「ルビーを辿る人は、ルビーをいらないとする人々の何倍あることか。それは何百倍、何千倍、なのではないであらうか。此を全󠄁廢するなどといふことは、わざわざ便利なものを棄てること」であると批判󠄁し、振假名は「最も文化󠄁的󠄁な進󠄁步的󠄁な親切さである」と述󠄁べてゐる。また土屋文明󠄁は「振假名があつても解りよい正しい文章は捨󠄁てたものではないと思ひます」と述󠄁べ、羽仁五郞は「いま山本有三氏のようなすぐれた藝術󠄁家とカナモジカイ其他のわが國語國字改良運󠄁動とのしたし握手協力が、わが國語とわが藝術󠄁との雙方にさぞ大なる推進󠄁力を與えるであろうと信じ、よろこびに堪えない」と述󠄁べ、藤󠄁井乙男は「文士や詩人が變な漢字を竝べて勝󠄁手なルビをつけて、讀者に理解を强ひたり、不熟な新語を濫造󠄁する弊󠄁風も、隨つて消󠄁滅するであらう」と振假名廢止を支持し、林は「やさしい言葉を用ひる時に、案外やさしいいひまはしが出來ないことが多い」「成󠄁金の所󠄁有するものを引下げる社會運󠄁動は贊成󠄁であるが、同じやうな考へから文化󠄁を引下げる運󠄁動をしてはならぬ」と述󠄁べ、後藤󠄁末男は、「僕自身の經驗から考へても、學校の讀み方より、振假名で講󠄁談本を讀んだ方がどれだけ讀書力がついたか解らない」と述󠄁べ、佐藤󠄁淸は「我々が日本語を立派につかひこなせないならば、それは日本語そのものゝ罪ではなくつて、我々自身の罪であると言はなければならない」と述󠄁べてゐる。

 勿論振假名を必要󠄁としない分野もあらうが、全󠄁く振假名を廢止することは、單に不便なばかりでなく、各方面に思はぬ支障を來たすことにならう。山本は小學校六年生に讀めるやうにといふことを目標にして『戰爭と二人の婦󠄁人』を書きながら、なほ千二、三百の漢字を使つてゐる。恐󠄁らく大多數の兒童は振假名なしでは完全󠄁に讀み得ないに違󠄂ひない。ある程󠄁度振假名をつけてやるのが、いかに作者や印刷屋にとつて煩はしい「みにくい虫」であるとしても、讀者に對する親切といふものであらう。


次󠄁頁前󠄁頁目次󠄁全󠄁體目次󠄁ホームページ