次󠄁頁前󠄁頁目次󠄁全󠄁體目次󠄁ホームページ

八-十七 自由民主󠄁黨の『國語の諸問題』

 昭和四十三年七月󠄁、自由民主󠄁黨政務調󠄁査會の文敎制度調󠄁査會は二年有半󠄁に亙る調󠄁査硏究の結果を『國語の諸問題』として發表した。同調󠄁査會內に設けられた「國語問題に關する小委員會」(委員長・森田タマ)が纏めたもので、戰後の國語政策の行過󠄁ぎを正し、混亂してゐる國語政策に正しい方向を示し、自民黨の立場を明󠄁らかにしたものである。先づ「アメリカの進󠄁駐󠄁軍は、誤󠄁つた考へから日本の國語をただ易しく易しくと指導󠄁し、それに迎󠄁合した一部の人達󠄁は、傳統ある國語の世界を一氣に破壞し、新しい國語をつくり出さうと企ててゐたのである。その結果、あらゆる面において、大學卒業生ならびに一般市民の讀解力低下といふ顯著な事實となつて現れてきた」といふ認󠄁識を示し、「國語の表記については、『國語は、漢字假名交り文を表記の基本とする』旨の文部大臣諮󠄁問(昭和四十一年六月󠄁)の趣旨を尊󠄁重すべきである」として、具󠄁體的󠄁には、「常用漢字表及󠄁び當用漢字別表(敎育漢字)の制限は、思ひきつて緩󠄁和すべきである」「字體については、正しい字體を基本とし、新字體は便宜的󠄁なものとして扱󠄁ふべきである」「歷史的󠄁假名づかひは、文化󠄁の流れに卽し傳統的󠄁な語法に基いた優れた表記法として、これを尊󠄁重すべきである」「音󠄁訓表については『讀みの幅を擴げ』、送󠄁り假名については『送󠄁り假名を最小限に』すべきである」「公用文は右縱書きを原則とすべきであつて、左橫書きは學術󠄁等の分野の止むを得ないものに限るべきである」「漢字と假名の交ぜ書き及󠄁び外來語の濫用は、當用漢字表の制限緩󠄁和と倂せて是正すべきである」「敬語の亂れは、特に、敎育の場に於て正すべきである」「國語表記に關する內閣訓令・吿示等については、前󠄁二項の趣旨に基き廢止または改訂すべきである」と結論づけてゐる。この結論が政策として實施されれば、國語の正常化󠄁は大いに進󠄁む筈である。

 竹內輝芳は『國語國字』(昭和四十三年八月󠄁)の時評󠄁において、映畫の宣傳看板に大きく「斬」とあるのを見て「刀に依つて人を斬るのだといふ事が直ちに腦裡に閃く」が「切る」や「きる」では映畫の題名になり得ないことを指摘し、戰後の國語改革を批判󠄁して、「國語審議會の爲す事は、國民が果實酒を造󠄁るのに、その材料に林檎を用ゐることはならぬが梅や蜜柑なら宜しいといふ事とどれほどの徑庭󠄁があらうか。果實酒造󠄁りに林檎を使ふと罰せられるが、國語の制限には罰則は無いと言ふかも知れないが、文字を『物』と考へてゐるから制限が可能だと思ふのだ。恐󠄁ろしい思想だ」「從來の國語審議會に依つて推進󠄁され、文部省に依つて强制されて來た一切の國語政策はこれを御破算と爲し、政府に依つて公示せられた全󠄁ての內閣訓令吿示等は撤廢すべきである」と訴へてゐる。


次󠄁頁前󠄁頁目次󠄁全󠄁體目次󠄁ホームページ